運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
551件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

東京電力によりますと、二〇二〇年の汚染水平均発生量日量で約百四十立方メートルと示されております。  昨年二月に取りまとめられたALPS小委員会報告書において、タンクに保管されている水のトリチウム平均濃度は約七十三万ベクレル・パー・リットルと示されていると承知をしております。  大変申し訳ございませんが、タンクに移送する水のトリチウム濃度については個別に測定はしておりません。

新川達也

2021-02-10 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

左下の、左の円グラフを御覧いただきたいんですが、世界の一次エネルギーの消費でありますが、これは原油換算日量三億バレルバレルというのは、お聞き及びと思います、これ、たるのことです。大体百五十九リットルのたるのことを指します。昔はたる原油を運んでいたのでバレルを使うんですが、三億個の石油原油たるに相当するだけの一次エネルギー世界が毎日毎日消費しているわけであります。

西澤淳

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

まず、タンクの、いついっぱいになるかという御質問についてでございますが、現在、毎日毎日発生する汚染水発生量を、二〇二〇年、ことし末までに日量百五十立米以下になるように、さまざまな建屋補修、それから諸施策など取り組んでおります。  ただ、実際の汚染水発生量降雨などの影響で変動するものでございます。

小早川智明

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

四月以降、協調減産に向けた調整が行われ、四月十二日、OPECプラス日量九百七十万バレル減産合意をいたしました。これは、世界石油需要である日量約一億バレルの約一割に相当する大規模なものであります。  しかしながら、三ページ目の油価推移のとおり、原油需要が一層減少する中、協調減産合意後も油価は下落を続けました。

松本洋平

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

その上で、汚染水発生量を最小限にとどめるということが非常に重要と考えておりまして、昨年十二月の中長期ロードマップ目標で、二〇二五年内に汚染水発生量日量百トンまで、百トン以下に抑制するという目標を掲げております。  今後も、雨水の流入防止のための敷地舗装、あるいは建屋屋根破損部補修等対策を進めて、目標達成に向けて汚染水発生量低減に努めてまいります。

須藤治

2019-11-12 第200回国会 衆議院 環境委員会 第2号

務台委員 長野市内には、日量四百五トンを処理できる最新の設備のごみ焼却場があります。そのごみ焼却場が、今回、持ち込まれるごみが大量過ぎてパンクしてしまいました。そして、結果的に災害ごみ搬入抑制をかけたということになっております。  一方で、県では他の自治体の広域処理のお願いをしておりますが、要請ベースで行うことで、相手方の返事を待つのに大分時間がかかった、そんなこともあります。

務台俊介

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

今後も、二〇二〇年内に建屋内滞留水処理を完了し、汚染水発生量日量百五十トンまで減らすという目標が達成できるように、更なる対策を行ってまいります。また、国としましては、中長期ロードマップを策定し、それに基づいて工程管理を行うとともに、技術的難易度の高い研究開発については財政措置を講じてきております。  引き続き、国も前面に立って、安全かつ着実に廃炉汚染水対策を進めてまいる所存でございます。

新川達也

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

これによりまして、例えば雨の少ない時期で比較いたしますと、汚染水発生量が、凍結前の日量約五百二十トンから、足元では約百四十トンにまで七割以上も減少してきておりまして、対策効果が着実にあらわれていると考えております。  今後、汚染水発生量をできる限り低減するために、必要な対策を安全かつ着実に実施してまいります。  

星野岳穂

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

これによって汚染水発生量対策前の日量五百トンから足下では二百トンまで減少してきておりまして、対策効果が現れてきているというふうに考えております。  今後、汚染水発生量をできる限り低減をするため、サブドレーンくみ上げ能力の強化など、必要な対策を安全かつ着実に実施をしてまいりたいというふうに思います。

世耕弘成

2017-06-08 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

これまで部分委託日量三トンという上限がありました。量的上限を撤廃され、部分委託際限なく認められれば、高く売れる飲用向けが過剰になり、乳価低下し、逆に所得低下につながりかねません。  第三の理由は、酪農家のよりどころになってきた指定生乳生産者団体の役割を弱体化させるからです。  酪農を中心とした生産基盤弱体化が指摘されています。

紙智子

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

、ICTを活用した医療安全についての具体的な取組事例として、先生からお話ございましたけれども、先ほどからございますように、例えば東京女子医大禁忌薬をそのまま投与したというようなことがございましたけれども、適応外禁忌に該当する処方の入力があった場合に自動的に処方医や調剤をする薬剤師に警告が行われるような機能を持ったものでございますとか、入力するときに読み取り時のエラーを予防するために、処方時の一日量

神田裕二

2017-06-01 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

あわせて、ここは非常に地下水が多いところで、設置の時点から日量にして二千トンから四千トンのくみ上げを行っております。先ほど、どなたかの委員の審議の中にも、東京電力福島第一原発、もともとあそこも八百トン日量くらいをくみ上げていたところですが、実は、この地下水位の問題がいろいろな意味で東電の福一の処理に非常に大きな影響を持っておると。  

阿部知子

2017-05-25 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

これまで日量三トンを上限に可能としてきた部分委託を、本法案では、この上限を撤廃することで生産者が自由に売れる条件を拡大しようとするものです。  部分委託際限なく拡大すれば、高く売れる委託外飲用向け販売生産者が集中し、競争的になれば、飲用向け乳価低下が起こり得ます。高く販売するつもりが、生産者にとって逆に所得低下につながるおそれがあります。  

斉藤和子

2017-05-25 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

指定団体生乳を出荷しつつ、その一部につきまして、みずから処理して牛乳・乳製品を製造、販売できる仕組み、自家製造につきましては、酪農の一日当たりの平均乳量、また、その規模拡大は今後も進展すると見込まれることを踏まえて、平成二十六年に日量三トンまで上限拡大したところでございます。  取り組み件数としては、直近で二百二十九件というふうになってございます。

枝元真徹

2017-05-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

よって、これを制度化制度を恒久的なものにする、こういうことであると思っておりまして、主な内容、事項について、あえてここで整理するわけではありませんけれども、一つは、やはり需給の安定というのをしっかり新しい制度の目的の中にきっちり明記するということ、それから、いわゆる指定団体以外にも生乳の一部を販売する部分委託は、現行の日量三トン、この上限を取るかわりに、国がしっかり評価をして指導や助言ができるようにするということ

稲津久

2017-04-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

大臣政務官井原巧君) 本年三月の実績ということでありますが、くみ上げ用の井戸全四十二基のうち平均で三十五基が稼働しておりまして、四百トンではなくて、今は日量約五百四十トンをくみ上げております。  今後、地下水流入の更なる低減のためには既存の井戸の復旧もしなければなりませんし、事故後に新設した井戸の口径が小さいので、それを拡大してくみ上げていくなど、その強化に取り組むことといたしております。

井原巧